一日の流れ
登園・自由遊び
健康チェック、排泄・オムツ替え、連絡ノートの提出を行います。
排泄・オムツ替え
おかたづけ・お集まり・朝の歌・朝のあいさつ
◆おかたづけ
スムーズにおかたづけができるように指導します。
上手にできているお子さんは積極的にほめて伸ばします。
◆お集まり
ピアノの曲に合わせて座って整列します。
◆朝の歌
年齢に沿って季節の歌を歌います。
◆朝のあいさつ
児童(ぞう組)が順番にあいさつをし、先生のお話があります。
設定保育・混合保育を実施
◆設定保育
ひよこ組・ぞう組のそれぞれのクラスで活動します。
◆混合保育
ひよこ組・ぞう組の合同で活動します。
給食
嫌いなものも食べられるように励まして指導していきます。
箸・スプーンの使い方の指導、食後の歯磨き指導を行います。
午睡
ゆっくりと、ゆとりある環境でお昼寝ができるようにしております。
0~1歳児の添い寝及び就寝後の安全確認も実施しております。
起床・おやつ・読み聞かせ・お帰りの準備・自由遊び
◆読み聞かせ
いろんなジャンルのお話を読み聞かせします。
◆お帰りの準備
お帰りの歌とあいさつ(ぞう組)、連絡ノートの確認をします。
降園
お迎えの順に降園します。
延長保育・お迎え待ちのお子さんは自由遊びをします。
夜間児童の登園・自由遊び・読み聞かせ・おやつ
就寝・降園
排泄して就寝します。
以降お迎え順に降園します。
年間行事
月 | 行事 | ひよこ組(0~2歳)のねらい | ぞう組(3~5歳)のねらい |
---|---|---|---|
4 | 健康チェック 避難訓練 園外散歩 | ★新年度を迎え園生活に慣れるよう配慮 ★自分の持ち物についての指導 ★個人表を通して一人一人の 特徴をつかみ指導 | ★好きな遊具で遊ぶ ★身近な春の自然に触れ、生き物・草花に興 味や関心を持たせる ★新入園児童との触れ合い溶け込み ★0~2歳児との交流 ★公園で、河原で花の鑑賞 |
5 | 健康チェック 避難訓練 園外散歩 | ★2歳児は、トレーニングパンツでの 排泄・脱着の練習の開始 ★排泄の意志表現の指導 ★漏らしたときの対応 | ★発表会(夕涼み会)の練習に少しずつ取り組む ★楽しんで発表の練習に取り組む ★戸外で体を動かす ★子どもの日の行事の体験 |
6 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 | ★水遊びから始め、水に慣れるよう、 楽しさを教える ★梅雨の時期に入り部屋の中での指導の工夫 | ★季節の変わり目なので特に健康に留意する ★雨の日の遊びを工夫し楽しむ ★晴れた日は園庭及び戸外で遊ぶ ★部屋の中での遊びの工夫 |
7 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 プール ◆夕涼み会 | ★プールが始まるため、健康管理について 家庭との連絡を密にする ★発表会(夕涼み会)の練習を頑張る ★お面・かき氷・花火を通して夢を与える | ★夕涼み会で親子の触れ合いを楽しむ ★発表会での頑張る気持ちを育てる ★発表会が上手に楽しくできるよう 子どもたちに期待を持たせる ★プールが始まるので健康管理に留意と対応 |
8 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 市営プール | ★初心者用のプールから始め、 プールでの楽しさを教え、実感させる ★体調管理に気を付ける | ★プールでの水遊びを楽しむ ★プールの危険性とマナーを教える (一人で遊ばないよう注意) |
9 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 お年寄りとの触れ合い | ★初めて体験する児童が多く、緊張感漂う中で、お年寄りとの触れ合いを楽しむ ★お年寄りとの接触が少ない子が興味を抱く | ★敬老の日に向けて歌・踊りの練習 ★お年寄りとの触れ合いを通してお年寄りを 大事にするという気持ちを育てる ★時候の変化により体調を管理 ★外遊びで体力をつける |
10 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 | ★体調管理に気を付ける | ★体調管理に気を付ける |
11 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 | ★運動会を通して体を動かす楽しさを 感じてもらう ★秋の自然に触れる どんぐり、落ち葉等に手で触れ感触を味わう | ★運動会を通してみんなで協力し合う大切さや楽しさを感じてもらう ★園外保育…秋を感じ、秋ならではの遊びを 体験する |
12 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 餅つき大会 サンタ来園 伝承遊び | ★晴れた日は戸外で元気に遊ぶ ★簡単な絵カルタで楽しむ ★サンタ来園におり幼児に夢と楽しみを体験させる ★お餅を実際に握る体験 | ★昔からの古い伝承遊びを通して興味を持たせる ★凧揚げ、こま回し、カルタとりを体験させる ★パッチン遊びを通して知恵・工夫・勝ち負けがあることを味わう ★カルタとりにより平仮名に興味を持つ ★餅つきの全体の流れを体験 |
1 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 | ★晴れた日は戸外で元気に遊ぶ ★簡単な凧をつくり公園で凧揚げをする ★根気強く作る楽しさを教える | ★昔からの古い伝承遊びを通して興味を 持たせるとともに、出来なかった事が出来るようになるという達成感を育てる ★自分の好みの凧を作り、凧揚げ大会を通して昔の遊びを再現 |
2 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 節分 | ★節分を通して、鬼の面を作り豆まきの体験 ★節分と鬼さんとの関係と意味を分かりやすく説明 ★発表会(お別れ会)の練習 | ★節分を通して、鬼の面を作り豆まきの体験 ★「自分の中の鬼はなにか」話し合い、 節分の豆まきの時、それを追い出そうと話し、実際に体験し感動を与える |
3 | 体操教室 お誕生日会 健康チェック 避難訓練 園外散歩 発表会 おひなさま お別れ会 | ★発表会(お別れ会)を通して、別れ別れになる事の体験をさせる ★お兄ちゃん・お姉ちゃんに 今まで遊んでくれてありがとうという気持ちと感謝の心を育てる ★お別れのプレゼント作成 | ★発表会(お別れ会)を通して保育園での 最後の思い出の体験 ★楽しかったことを思い出したり、 別れの悲しみなど自分の中に芽生えた感情を口にして話してみる お互い一年間の思い出を話す ★友達の良さを話し、再び会うことの夢を模索させる |